年齢・性別問わず活躍している社員が多数在籍。
タクシーというと男性ドライバーの印象が強いですが、女性も活躍しています!
車の運転が好きな方、長く働ける職場を探している人にはおすすめの職場です!
西肥グループの社員は気さくな方が多く、些細な相談事など話やすい環境があります!社員間のコミュニケーションも豊富で、誰でも打ち解けやすい社風が特長です。
入社当初は普通運転免許だけでもOK!
資格取得のサポートも充実しているので、未経験でも一人前のタクシードライバーになれます。安全面にも、全社を挙げて取り組みを行っています。安心して働けるよう、安全性を重視し、車両の設備も完備!
働く社員の健康・働き方を守ることが、お客様の命を守ることにつながります。
そのため他社企業よりも福利厚が充実しており、休日が取りやすい環境を整えています。グループとして事業を多数展開しているからこそ、給与も休日も安定して支給される経営基盤を持つのが西肥グループの特徴です!
西肥バスでは、バスドライバーを大募集してます!
バスドライバー養成員は免許を持ってない、大型免許のみの方対象の求人です。
そのためバスドライバー未経験でも大歓迎!!
大型2種免許取得後は正社員雇用に変わります。
募集するバスドライバーが運転するのは、長崎県佐世保市内を中心に走る路線バスです。
<未経験歓迎!大型第二種免許取得支援制度有>
まずは大型二種免許を取得するために教習所に通います。費用はすべて会社負担※取得後、研修を受けてから運転手としてデビューします。
※勤続3年または5年で貸付残高免除
<バス運転手の1日>
▼出勤して車両点検
▼始業点呼で運行管理者に車両や心身の状態を報告
▼営業所を出発して運転開始
▼休憩
▼運転再開
▼営業所に戻って車両点検
▼終業点呼で運行管理者に1日の運行状況を報告
▼退勤
1.大型第2種・1種免許または普通自動車免許(取得後3年以上、MT)取得者
※大型第2種免許をお持ちでない方は入社後、自動車学校に入校していただきます
※大型第2種免許取得支援制度あり(勤続3年または5年で貸付残高免除)
2.過去3年間に免許の停止または取り消し処分を受けていないこと
3.満年齢が21歳以上65歳未満であること
上記が条件となります。
年2回 計3か月(令和元年度実績)
※正社員登用後適用
※は必ずご入力ください。
当社の特長や事業について、
こちらをご確認
ください。
開催日程を随時更新中!
お申込みもこちらから
どうぞ。
働き方やグループ案内の資料
をまとめた資料を
プレゼント!